MEMBERS 01
荒川 玲音

REON ARAKAWA

MEMBERS 01

大切な人を守れる力をつけ、
周囲を輝かせる存在になりたい。

荒川 玲音

営業部/2020年入社/趣味:子どもと公園巡り
特技:バスケットボール/好きな言葉:ありがとう

REON ARAKAWA

原点と転機。
それは自分を支える軸であり、
進む勇気をくれる。

幼いころから親しんだ和太鼓。その力強い響きと表現の豊かさに魅了され、大学までバチを握り続けました。内向的な性格だった私は、人前でのパフォーマンスに躊躇する時期もありましたが、思いきって殻を破ったとき、新しい世界が広がりました。全体を一体化させるかけ声、観客を魅了する激しくも美しい動作。とくに、自分で考案した演技で観客を湧かせるその瞬間は最高でした。技術を磨きながら礼儀や人との接し方も学び、和太鼓は私を成長させてくれました。

そんな私にとっての転機は、就職活動中に訪れました。パートナーの妊娠が判明し、大切な人を守るという人生の大きな決断を迫られることになったのです。それまで漠然と取り組んでいた就職活動に、「家族を養う」という明確な目標が加わった瞬間でした。家族のために稼がなければならない。そんなときに出会ったのが、この会社です。成果次第で報酬が決まる実力主義の不動産会社という点にも魅力を感じましたが、それ以上に心を動かされたのは、面接時に会社を訪れた際に目にした、壁一面の家族写真でした。取り扱うのは家族の笑顔を生み出す不動産。その笑顔を大切に思う会社の姿勢に惹かれて入社を決めました。

原点と転機。
それは自分を支える軸であり、
進む勇気をくれる。

荒川 玲音

自分の軸を中心に、周りを輝かせる。
そんな存在でありたい。

入社後は、未経験ながらも周りのフォローがあり、なんとか家族を支える稼ぎを得ることができました。先輩たちは仕事上でのアドバイスはもちろん、接客でのサポートにも積極的に入ってくれる。また、私の些細な表情の変化にも気づき、元気がないときには声をかけてくれるなど、仕事以外の悩みも安心して打ち明けられる環境でした。 おかげで少しずつ力をつけ、今では管理職として部下を持つ立場になりました。ただ、私は真面目でコツコツ頑張る姿勢を周囲から評価される一方で、人に深く踏み込むことが苦手です。それでも営業職として結果を出せたのは、間違いなく周りの支えがあったから。だからこそ、今度は私がその支えを部下に返していきたいと強く思っています。

かつて和太鼓を通じて、新たな境地を切り拓いたとき。あのときも一人じゃなかった。仲間や観客との一体感、高揚感の中で自分の限界を超えられた瞬間。あのころのように、自らがブレない軸を持ち、周りを巻き込むことで、そこにいる全員が輝ける集団をつくっていきたいと思っています。これから急成長を遂げようとしているこの会社で、まずは新店舗を任せられるだけの実力を身につけ、中枢で自らと周りを輝かせる存在になります。

荒川 玲音